LINEは、高校生や大学生の間でも当たり前のコミュニケーションツールとして流行していますよね。そんなLINEをメインで使うならLINEモバイルがおすすめ。
他の格安SIMでは、クレジットカードが必須の場合が多いですが、LINEモバイルならクレジットカード不要で契約する方法があります。
この記事では、クレジットカード不要でLINEモバイルを契約する方法を丁寧に解説します。「LINE Payカード」についての説明が他サイトではよくわからないと思いますので、特に丁寧に解説しようと思います。
Contents
LINE Payカードで支払える!
クレジットカードを使わない場合は、「LINE Payカード」で支払いましょう。
LINE Payカードって何?
「LINE Payカード」は、チャージ式のプリペイドカードのことです。プリペイドですので、先に入金しておいて、残高分だけを使うことできるカードです。
「LINE payカード」は「LINE pay」と呼ばれる電子マネーサービスと結びついています。ちょっとややこしいことを言っていますが、丁寧に説明しますので、大丈夫ですよ。
「LINE Pay」っていうのは、要するに「おサイフサービス」のことです。「LINE Pay」というお財布にお金をチャージしておけば、「LINE Payカード」を使ってそこから支払いができるという訳です。
この「LINE Payカード」はJCB加盟店なら通常のクレジットカードと同じように使用することができます。つまり、クレジットカードの代わりとして、LINEモバイルの支払いもできるんですね。
「LINE Payカード」は審査なし、年会費無料・手数料無料で発行することができます。詳しい申し込み方法は後ほど説明しますね。
お財布の「LINE Pay」にチャージする方法
「LINE Payカード」を使って支払うわけですが、肝心のお金をお財布である「LINE Pay」にチャージする必要があります。
チャージする方法としては、コンビニで行う方法や銀行口座があります。でも、わざわざコンビニに行って、支払うのは面倒ですよね。
オートチャージは、「LINE Pay」の残高がある一定額以下になると、自動で銀行口座→「LINE Pay」にお金がチャージされます。
LINEモバイルを契約して、オートチャージに設定しておけば、わざわざ「LINE Pay」にお金をチャージしに行く必要もなくて楽です。オートチャージの設定方法は後ほど説明しますね。
LINE Payカードのメリット
◎審査なし、年会費・手数料無料
先ほども書きましたが、クレジットカードと同じように使えるにも関わらず、審査や年会費が無料といったメリットがあります。
◎使える店舗が多い
全世界のJCB加盟店で、利用することができます。プリペイドカードにもかかわらず、クレジットカードと同じように使うことができるんですね。ですので、カードを利用するときも、店員さんに渡して、「カードでお願いします。」と言えば清算完了です。
◎利用範囲は多い
クレジットカードがないとネットショッピングなどで、振り込みを選択するしかなかったり、そもそもクレジットカードがないと購入できなかったりすることが多々あります。そんなときにも「LINE Payカード」があれば決済が可能です。クレジットカードを持ちたいけど、持てない方はぜひ、この「LINE Payカード」を利用してくださいね。
◎利用履歴がLINEで通知される
「LINE Payカード」で支払いを行うと、その履歴がLINEに通知されます。何を買ったのか、あとから見返したときに便利ですよね。
以上、「LINE Payカード」のメリットの説明でした。続いて、カードの作り方や設定方法について詳細を見ていきましょう。
LINE Payカードの作り方やオートチャージの設定方法など全手順を解説
これまでの説明で「LINE Payカード」について理解が深まりましたかね。少し難しかったと思いますが、もしわからなければ問い合わせからご連絡してくださいね。ここでは、「LINE Payカード」が使えるようになるまでの全手順を解説します。
1.まずはLINE Payに登録
まずは、お財布である「LINE Pay」に申し込む必要があります。これは非常に簡単です。
①まずはスマホからLINEアプリを立ち上げましょう。立ち上げたら、右下のアイコンをタップして、「ウォレット」を開きます。
②そして、一番上にある「LINE Payをはじめる」をタップ
③あとは規約に同意するだけで登録完了です。
2.オートチャージの設定
銀行口座から「LINE Pay」の残高が少なくなったら自動的にチャージするように設定しておきます。
ただし、オートチャージに対応している銀行は、ゆうちょ銀行やみずほ銀行、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、りそな銀行に加えて一部の地方銀行に限られます。
①LINE Payのメイン画面を開いて「チャージ」をタップ
②「オートチャージ」をタップ
③オートチャージの設定画面が表示されたらオートチャージのスイッチをオン
ここで、銀行口座に一度もチャージしていない人は、メッセージが出ると思いますので、その場合は、④銀行口座の登録を行います。
④銀行口座を選択
⑤必要事項を入力後、「次へ」をタップ
⑥各銀行口座の入力画面が開くので、フォームに従って入力して登録する
⑦オートチャージの設定画面が表示されるので「オートチャージ条件」をタップして金額を入力
オートチャージでは「〇〇円以下になったらチャージする」のですが、この○○をここで決定します。LINEモバイル用の場合、余裕をみて5000円とかに設定しておけば安心です。
⑨「オートチャージ金額」をタップして金額を入力
ここでは、「○○円以下になったら△△円チャージする」の△△の部分の金額を入力します。
以上でオートチャージの手続きが完了です。お疲れさまでした。
3.「LINE Payカード」をつくる
LINE Payカードの作り方は、LINEモバイルの公式HPを参考にするのが一番わかりやすいと思います。リンク先にとんで、QRコードをスキャンしてください。
あとはフローに沿って、申し込みを行うだけです。30秒程でできると思います。
申し込みが完了すれば、1~2週間ほどで自宅に「LINE Payカード」が届きます。
カードが届いたら、利用開始手続きを行います。再びLINEアプリから「LINE Pay」の画面を開いて、「カード受け取り後の利用開始手続きはこちら」をタップ後、カード記載のセキュリティコードを入力して利用開始手続きを行います。
以上で、「LINE Payカード」の作成および設定がすべて完了です。
4.LINEモバイルに申し込む
あとはLINEモバイルの申し込み時に、支払い方法で「クレジットカード/LINE Payカード」を選択して、「LINE Payカード」の番号(表の16桁の数字)を入力します。セキュリティコードは裏面の3桁の数字です。
支払い方法の選択で誤って「LINE Pay」を選択しないように気をつけてくださいね。あくまでも「LINE Payカード」をクレジットカードのようなものとして扱うので、「クレジットカード/LINE Payカード」を選択します。