タブレットにも最適!おすすめのデータ通信のみ格安SIMを徹底比較!


データSIMのみのおすすめ格安SIM

音声通話用のスマホを1台持っていて、もう一台、タブレットあるいはスマホ用にデータ通信専用のSIMがほしいな~という方も多いのではないでしょうか。

データ通信専用のSIMは各社から出ており、どれがいいのか迷いますよね。そんな方に向けて、当ブログ管理人が選ぶ一押しの格安SIMを紹介していきますよ!ここでは、数ある格安SIMの中から2つに厳選しました。

また、最後に当ブログおすすめのタブレット端末も紹介いたします。

当ブログいち押しのデータ通信専用のSIMはコレ!

早速ですが、最もおすすめする格安SIMの発表です。当ブログ管理人が選ぶおすすめのデータ通信専用SIMは、mineoです。

  料金 利用回線 詳細情報 公式サイト
mineo 3GB:900円 docomo
au
詳細を
チェック
公式を
チェック

数ある格安SIMの中で、何故、mineoなのか?理由を説明していきます。

データSIMの料金が安い!データ容量の選択肢も多い

mineoは、ドコモ回線を利用したDプランとau回線を利用したAプランの2種類を提供しています。まずは下記にそれぞれの料金表を示します。

・Dプラン(ドコモ回線)

 500MB1GB3GB6GB10GB20GB30GB
シングルタイプ
(データ通信のみ)
700円800円900円1580円2520円3980円5900円
シングルタイプ
(データ通信のみ+SMS)
820円920円1020円1700円2640円4100円6020円
デュアルタイプ
(データ通信+音声通話+SMS)
1400円1500円1600円2280円3220円5900円6600

・Aプラン(au回線)

 500GB1GB3GB6GB10GB20GB30GB
シングルタイプ
(データ通信のみ+SMS)
700円800円900円1580円2520円3980円5900円
デュアルタイプ
(データ通信+音声通話+SMS)
1310円1410円1510円2190円3130円4590円6510円

DプランもAプランも選べるデータ容量は500MB~30GBと豊富ですね。

料金について、SMSの付いたプランで比較すると、Dプランに比べて、Aプランの方が全体的に安くなっています。もしも、SIMフリーの端末を利用される場合は、迷わずAプランをおすすめします。Aプランの方が料金が安い上に、通信速度がやや速い傾向にあります

料金に関して、他社と比較してみます。例えば、3GBのAプランでは、IIJmioと同じ料金で最安クラスの900円です。6GBでも格安SIM最安値から60円程しか差がありません。また、20GBの大容量プランでも格安SIM最安値水準ですので、安心して契約できます。

料金に関しては、ほぼ最安クラスですので契約してから後悔することはないでしょう。

フリータンクでパケットをもらえる

mineoでは、フリータンクとよばれる”mineoユーザの共有パケット貯蔵庫”があります。

パケットというのは、言い換えればデータ容量のことです。余ったデータ容量は、フリータンクに入れることができますし、データ容量が足りないときはデータ容量をもらうことができます。

こんな仕組みだと、「毎回データ容量をもらう人も出てくるんじゃない?」と私は思ったわけですが、その通りみたいです。ユーザのモラルによって成り立っているんですね。mineoとしては、毎月フリータンクからパケットを引き出すようなことをするのであれば、ひと月のデータ容量プランを見直すことを推奨しています。

実際に、私が利用していてもデータ容量が結構余ってしまうことがあって、もったいないなと思うこともありますし、反対に、今月ちょっと足りない!と焦ることもあるのですが、このようなサービスがあると大変助かりますね。心温まるサービスで、一押しです。

パケットギフト

翌月に繰り越したパケット(データ容量)を家族や友達、恋人に分け合うことができます。余ったデータ容量を自分の近くにいる人にあげたいときに便利なサービスです。

このサービスを提供している格安SIMは少なく、mineoのメリットの一つです。

mineoのまとめ

mineoはユーザからの人気も高く、顧客満足度ランキングの常連にもなっています。料金も最安値水準で提供されていて、フリータンクという独自のサービスもかなり好評です。データ通信専用SIMを考えている方は、mineoを検討してみてはいかがでしょうか。

動画をたくさん観たい方へ絶対におすすめ!

BIGLOEBEモバイルには、動画などが見放題になるエンタメフリーオプションがあります。これを活用して、動画を思う存分楽しみましょう。

  料金 利用回線 詳細情報 公式サイト
biglobeのロゴ 3GB:900円 docomo
au
詳細を
チェック
公式を
チェック

何故、BIGLOBEモバイルがおすすめなのか理由を説明します。

データSIMの料金が最安クラス!

BIGLOBEモバイルの基本料金プランをチェックしてみます。

 1GB
(音声通話スタートプラン)
3GB
(エントリープラン)
6GB
(ライトSプラン)
12GB
(12ギガプラン)
20GB
(20ギガプラン)
30GB
(30ギガプラン)
データ通信のみ900円1450円2700円4500円6750円
データ通信+SMS1020円1570円2820円4620円6870円
音声通話
(データ+SMS+音声通話)
1400円1600円2150円3400円5200円7450円

データ通信専用SIMは、3GB~30GBまで提供されています。ほぼ格安SIMの中でも最安値水準です。3GBや6GBの料金を上で紹介したmineoと比較しても、安いことがわかります。

エンタメフリーオプションが最強!

エンタメフリーオプションは、YoutubueやApple music,abemaTVなどのエンタメサービス10コに関わるデータ通信量が無料(フリー)になるサービスです。例えば、Youtubeを好きなだけ制限なく、観ることができるスゴイオプションです。

エンタメフリーオプションの料金は下記の通りです。

  • 音声通話SIM:月480円
  • データSIM:月980円

例えば、データSIM 3GBのプランに、エンタメフリーオプションを付けると、900円+980円=1880円となりますね。

基本的にエンタメフリーオプションを申し込むのであれば、データSIMは最も安い3GBのプランで十分だと思います。1880円で、好きなだけYoutubeが楽しめるというのは、嬉しいサービスです。エンタメフリーオプションの詳細や、評判を知りたい方は下記の記事を参考にしてくださいね。

丸わかり!エンタメフリーの詳細

BIGLOBEモバイルのまとめ

エンタメフリーオプションがあるBIGLOBEモバイルは、動画をたくさん観たい方や、音楽をたくさん聞きたい方におススメの格安SIMです。

また、通信速度に関しても、格安SIMの中では評判がよく安心して使用することができます。一度、BIGLOBEモバイルを検討してみてはいかがでしょうか。

タブレットに格安SIMがおすすめな理由

タブレットにはWiFiモデルとLTEモデルの2種類がある

タブレットには大きく分けて、WiFiモデルとSIMカードを挿して使用するLTEモデルの二つがあります。格安SIMで使う場合は、必ずLTEモデルを選んでくださいね。

月々の料金が圧倒的に安い!

タブレットを持つ場合、音声通話は不要でデータSIMのみを使う方がほとんどだと思います。大手キャリアに比べて、データSIMを格安で利用することができます。

大手キャリアの代表として、ドコモを例に料金を確認してみると、データSパック(2GB)のプランでも、月々5500円も必要になってしまいます。タブレットは”絶対に必要なものでない”ことが多いですから、この料金では、契約する気になれませんよね。

一方、当ブログでお勧めしているmineoだと、3GBで900円という料金ですから、これなら契約しても良いかなと思えますよね。

契約年数の縛りがない!

大手キャリアの場合、データSIMでも、いわゆる「2年縛り」と呼ばれるものがあります。2年契約の満了月の翌月から2カ月以内に解約しなければ、税別9500円の解約料が発生してしまいます。

ですので、2年契約の満了時を逃すとまた2年待たないと、解約料なしで解約できない訳です。

一方、当ブログでお勧めしているmienoなら、最低利用期間もなくいつ解約しても解約金が必要ありません。タブレットなんていつまで使うかわからないという方にとって、解約金がない格安SIMというのは非常に魅力的です。

当ブログおすすめのタブレット端末を一挙ご紹介!

安くてコスパ抜群!MediaPad T3 LTEモデル

MediaPad T3

media pad t3

本体価格 18000~円 

 サイズ  124.65(W)×7.95(H)×211.07(D)mm
 重さ  約350g
 画面サイズ  8.0インチ
 カラー  スペースグレイ
  CPU MSM8917(1.4GHzクアッドコア)
 メモリ  2GB
 ストレージ  16GB
 カメラ  メインカメラ:500万画素
 インカメラ:200万画素
 バッテリー  4800mAh

8インチのIPS液晶ですので、動画などもきれいに観ることができます。また、視力保護モードという機能があり、ブルーライトをカットしてくれます。デザインについても、スペースグレイの背面の質感も良いですし、筐体自体もかなり薄くてかっこいいです。CPUはクアッドコアを搭載していますし、基本的な処理速度は問題ありません。これだけの機能で1万円台で購入できるというのは、お得です。

大画面で高性能端末!MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル

MediaPad M3

media pad m3

本体価格 31000~円 

 サイズ  240(W)×7.1(H)×173(D)mm
 重さ  約460g
 画面サイズ  10.1インチ
 カラー  スペースグレイ
  CPU MSM8940(1.4GHz+1.1GHz オクタコア)
 メモリ  3GB
 ストレージ  32GB
 カメラ  メインカメラ:800万画素
 インカメラ:800万画素
 バッテリー  4800mAh

高性能で大画面のモデルをお探しの方へはこの機種を最もおすすめしています。特に音と映像にこだわって作られた最強機種です。

映像にこだわった機種なら他にもあるのですが、この機種は音質にもこだわっていて、4基のスピーカや独自のサラウンドシステムを組み込んでいます。タブレットから音が出ているとは思えないほど非常に良い音を奏でます。

高感度の指紋認証センサーも搭載しており、瞬時にロックを解除できますし、使い勝手も良好です。

以上のおすすめのタブレットを購入して、当ブログおすすめの格安SIMを検討して頂ければなと思います。